スタッフブログ
2025.06.02
伊香保旅行
こんにちは!茨城支店です。
先日、茨城県の隣の隣の県、群馬県の伊香保町へ旅行に行ってきました!
石段を登り
たくさんのアヒル隊長に出会い
立ち止まり食べ歩きをし
足湯に入り
石段を登り...365段登りきり
無事てっぺんまで到達!
伊香保神社でお参りし、飲泉所に行って温泉を飲んできました。
味は...温かい鉄の味。
階段を下って行くなかで干支のマンホールがあることに途中で気付き、
どうせなら全部写真を撮りたい!と、撮り忘れたところまでもう一度石段を登り...全てのマンホールの写真を取ることができましたが帰り道、右脚(膝)が痙攣し始めました。(運動不足を痛感)
お昼ご飯は水沢うどんを食べました。
2つのつゆはどちらもおいしく、まいたけ天はボリュームがあって食べ応えがありました。
そのあと温泉にゆっくり浸かって、日々の疲れと階段を往復した疲れを取ることができました。
2日目は雨だったので予定がだいぶ狂ってしまいましたが美味しいひもかわうどんが食べることができました。
開店より早めに到着しましたが、すでに駐車場にたくさん車が停まっていました。美味しかったので納得。
うどんが太すぎるせいで全然すする事ができません。聞いたことのないすすり音を奏でていました。群馬の方に行く機会があればまた食べたいです。
食べてばかりの2日間、帰って体重計に乗り、一気に現実を直視させられたので...ダイエットに励みたいと思います。