スタッフブログ
奄美大島でリフレッシュ
こんにちは!お久ぶりです!本社勤務の事務員です。
去年の夏前に、おうち時間の過ごし方を紹介した以来になります。
現在は緊急事態宣言などもなく、外出できるようになったので私が最近行きました、奄美大島について紹介していきたいと思います\(^o^)/
11月初旬に友人達と、鹿児島県にあります奄美大島に行きました☆
海が目の前にあるコテージを1棟借りて、3泊4日滞在致しました。
友人の1人は自宅からキャンプ用具を持参し、コテージではなく庭にテントを建て泊まってました♪
写真はドローンを持ってきてる方がいて撮影してくれたり、GoProで撮影したり!
日中は海がとても青く透きとおっていて、夜は星が無数に見え、とても綺麗でした☆
奄美大島の名物である、鶏飯(ケイハン)を食べたり、観光名所のハートロックにも行ってきました!
カヌーでマングローブを見たりしましたが、カヌーが想像より大変でした(笑)
もちろん次の日腕は筋肉痛になりました(笑)
海に行ってシュノーケルやダイビング、サーフィンなどみんな個々で楽しみました♪
夜はみんなでタープの下でBBQ!日中は半袖でも暑いくらいで、夜は少し肌寒かったけど、風が気持ちよかったです。
朝は早起きしてお庭?から朝日をみたり、ホットサンドを作って食べ、のんびりとした時間を過ごしました。
帰りはピカチュウジェットで、アナウンスのピカチュウ可愛かったです!
私は旅行と言えば、基本テーマパークが多いので、大自然の奄美大島に行くのは初めてでした。
でも普段と違う、人混みを避け、自然にたくさん触れ、とてもいい数日間を過ごせました。
皆さんも機会がありましたら、ぜひ行ってみてください。
冬になり、また新型コロナウイルスの感染者が増えていくかもしれませんがお仕事を頑張る為にも、感染対策をして、どこかへリフレッシュしに行ってみてください^^
では皆様に全社会議でお会いできることを楽しみにしております!