スタッフブログ
2022.10.11
10,000歩の旅
こんにちは!
今回は,基本 「インドア派郡山事務員」がお送りします。
今年もこの時期がやってきました...そう、健康診断!
弊社の健康診断は、?年この時期に行われます。
ということで...おでかけしよう♪歩こう♪
目的地は【猪苗代】にしました。
しかし湖には行きません!ではどこに??
ここは【Cafe煙突の木】、ハーブを使用したメニューが豊富なカフェです。
「歩くと言った次の瞬間にカフェ(笑)」という声が聞こえて来そうですが、腹が減ってはナントやら(^-^;
見晴らしの良い窓際席に座り、早速注文。
〈カレーのランチセット(サラダ・ドリンク・ミニソフトクリーム付き)〉のダブル!
カレーはハーブ・スパイスがしっかり香り、コク深く、まろやかでありつつ辛い。
とっても美味しい食事に、おしゃれな店内...満足満足。
では次の目的地へ。
歩くならここでしょ、ってことで「猪苗代ハーブ園」
とてもきれいな花がたくさん咲いていました。
コキアはもう少しすると真っ赤に紅葉するようです。傘の花(アンブレラスカイ)も満開。
「まだ歩数が足りないはずだ!」と思い、次はこちら。
有栖川宮威仁親王殿下によって明治に竣工、大正天皇が命名された「天鏡閣」。国指定重要文化財です。
明治の香りを今に伝える2階建て+展望室の建物で、某映画やドラマの撮影も行われています。
洋風モダンで華やかな装飾や、当時を想像させる調度品など...非常に感動しました。
その後、道の駅なども覗きつつ帰宅。
さて、肝心の歩数は...
10,015歩!目標達成しました!
疲れましたが、楽しい1日でした。
広い福島県...今度はどこをあるこうかな?