環境を知る 待遇・福利厚生
待遇について
「社員一人ひとりのチカラこそが最大の資産」であり、何よりも人を大切にする会社でありたいと考えています。そのため各種手当に加え、長期連休や誕生日休暇などメリハリよく働ける制度を整備。プライベートもしっかり充実できる環境づくりに注力しています。
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給(会社規定内)、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、 時間外手当、出張手当、家族手当、役職手当、職能手当、退職金、車通勤可※、駐車場完備、フォークリフト資格取得補助金制度、インフルエンザ予防接種費用補助 ※下記の支店および全ての配送センターは車通勤可(駐車場完備) 神戸支店、千葉中央支店、茨城支店、郡山支店、仙台支店、長野支店 |
---|---|
休日 | 完全週休2日制(日曜固定・他1日はローテーション制で平日休あり、社内カレンダーによる) ※月の休日数は毎月8日~12日あり。 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、誕生日休暇 ◎年間休日120日 |
福利厚生について
社員が気持ちよく働ける環境づくりの一環として、部署間の垣根を越えた交流や社内イベントを推奨しています。また一人ひとりの努力をきちんと評価。永年勤続表彰制度などを設け、頑張りに応えています。

全社会議
全国の社員が一同に会する全社会議を開催しています。名古屋または東京のハイクラスホテルを会場に、永年勤続者表彰や各事業所による紹介動画の披露など催しはさまざま。中でも豪華景品が当たるアトラクションは一番の盛り上がりに!部署間の垣根を越えた交流ができると好評です。

永年勤続表彰
長年勤務していただいた社員に感謝の意を込めて、永年勤続表彰を行っています。10・20・30 年の節目を迎えた社員に賞状と報奨金を贈呈。全体会議で盛大に表彰したり、食事会などを開催し労っています。さらに永年勤続年数に応じて特別休暇を付与。心身のリフレッシュにつながるご褒美となっています。

社内イベント
デザイン性の高いオフィス家具やカフェのような休憩室が自慢の当社。本社ラウンジではプチパーティや多彩なイベントを開催しています。中には、バリスタを招いての「珈琲飲み比べ会」などのユニークなイベントも。他出先拠点では、食事会・BBQ などを通して社員同士の交流を図っています。
社内サークル
社内サークル制度があります。まだ活動を開始したばかりですが助成金なしの準サークルと助成金ありの正規サークルがあります。同じ趣味を共有したい方は申し込むことによってサークルを立ち上げる事ができます。これからの活動に期待!